占いの世界は皆さんが思っているほど甘い世界ではない。
「私も占いを身に着けて副業としたいのでどこの方に習ったらいいですか?」
といった質問を受ける事があります。
私は、「必ず宿命や運命に占い師になるものを持っていれば、どこに行っても
自分で道を切り開いて進んで行けます。」と、お答えしています。
私がそうでしたから必ずそうなります。
先生に関しては相性があるので、私には良くても他の人はダメだと感じる事があります。
私がダメだと思っても他の人には最高の先生で、人気があったりしますので、
ご自分がしっくりくる先生が一番なのです。
その中から、自分の感性で当たる当たらないを精査していき自分の占いノウハウを
作り上げていくと良いと思います。
しかし、
今は占いスクールの乱立。
本当にビックリすほどです。
霊能に関してもスクールがありました。
本物の先生に出会うには本当に大変な時期になりました。
例え、本物の先生にめぐり会い、スクールに通ったとしても、
他の門下生がライバルを蹴落としたいがために、
足の引っ張り合いがあるのも事実。
中には、門下生が先生に気にいってもらいたい一身で、他の門下生の不手際を
針小棒大にして告げ口し、出入り禁止にされたこともありました。
また、しばらくスクールに通うと、門下生同士のグループで
仲良くしなければ、人付き合いが出来ないと決めつけられたり、
情報をもらえなかったり・・・。
それはそれで、大変な世界なのです。
さらには、守秘義務が無いのか?と思うような口の軽い占い師もいます。
皆さんが思っているほど、占いの世界は甘くないのです。
そして、占い師だけではなく霊能者、ヒーラーも含めて、
彼らは嫉妬が強い傾向にあります。
私は、この妬みや嫉妬による負の影響を受けやすく、超感覚的に
伝わってきてしまうので、どこに行ってもグループに属さない、お一人様。
では、占いスクールに通って簡単ではあるが、命盤、命式、卦などの
読み解きが出来るようになったからと言って鑑定が出来るのか・・・。
それは、私は疑問です。
スクールの宣伝がインターネットなども駆使してあの手この手で
洗練されているので、関心のある人はそちらに集中してしまう傾向が
あるので集客も難しい。
ネガティブ発信になり、申し訳なく思いますが、
挫折することがご自分で分かっている方は、その分を
別の勉強に費やす事をおススメします。
時間はあるようでいて、無いのですから・・・。